top of page

活動をブログでご報告しています。


狛江市議会議員 辻村ともこ
2023年3月29日読了時間: 6分
「敵基地攻撃能力の保有と防衛費倍増の中止を求める意見書」について反対討論 自由民主党 辻村ともこ
討論 日程第27 議員提出第1号「敵基地攻撃能力の保有と防衛費 倍増の中止を求める意見書」について反対の立場から討論いたします。 自由民主党 辻村ともこ 令和4年12月16日岸田首相は、新たな国家安全保障戦略、国家防衛戦略 及び 防衛力 整備計画の3つの文書を閣議決定いたし...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2023年3月29日読了時間: 2分
討論 議案第26号「難聴者の補聴器購入に対する補助を求める陳情」 自由民主党 辻村ともこ
本日武見敬三参議院議員ともお話しし、必ず、補聴器助成は実現できるよう動きます。 しかしながら、今議会で、少し内容に考慮が必要な陳情が提出されました。 私、辻村ともこは、長年12年間も聴覚障がい者6団体の皆様とボランティアの皆様の環境改善に向け働いておりますが、以下の通り、意...
狛江市議会議員 辻村ともこ
2023年3月29日読了時間: 8分
令和5年度狛江市一般会計予算 討論 自由民主党 辻村ともこ
令和5年度狛江市一般会計予算 討論 辻村ともこ 日程第 3 議案第 3号 令和5年度狛江市一般会計予算について,原案に賛成,編成替え動議に反対の立場から討論をさせていただきます。 狛江市の令和5年度一般会計予算は、316億2,000万円、前年度比3億円、1.0%の増となり、...


狛江市議会議員 辻村ともこ
2023年3月29日読了時間: 2分
共産党他議員の「参加と協働条例」の行き過ぎた意見へ警鐘を鳴らしました
令和5年第2回定例会にて、共産党議員他より、松原俊雄市長の政治姿勢において、疑義が述べられ、とくに中央公民館改修工事における図書館移転について、「参加と協働条例」に違反している、との質疑がありました。全くそのようなことは、ありません。...


狛江市議会議員 辻村ともこ
2023年3月29日読了時間: 1分
12年間最後の議会が閉会しました
皆様のご支援を頂き、12年間議会最終日が閉会しました。 最終日は、全体では500億円弱、一般会計予算361億円の審議他、議案、陳情、意見書と 多くの審議を致しました。 最後の議会では、総括質疑において、狛江市のSDG's持続可能な自治体運営について、多角的な視点で質疑を致し...


狛江市議会議員 辻村ともこ
2023年3月9日読了時間: 1分
日々の活動はFacebookを見て下さいね!
今まで、狛江市議会議員として3期12年間の日常の活動を、Facebookにアップしていました。 辻村ともこFacebook はこちらから ⇒ https://www.facebook.com/tomoko.tsujimura.7...
狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年3月21日読了時間: 8分
栗林歯科開業10周年記念式典にて、日本の予防歯科の未来を見る
栗林歯科医院 開業10周年記念パーティに、お招き頂きました。栗林 研治先生の情熱的な活動から、200人もの若手歯科医師等が集まり、未来の歯科医療について、語りました。 参議院議員山田宏先生の講演『未来の歯科医師に向けて』では、厚生労働省より、健康を阻害する6つの要因は、1....
狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年3月6日読了時間: 3分
今期最後の総務文教常任委員会か開催されました。
今期は、2つの所管事務調査の結果をまとめ報告を致しました。本件先進自治体として日野市や那須塩原市への視察を通じ、多くの声の上がっていました教育研究所への調査まとめを、掲載します。より良い制度設計の為に、これからも注視して参ります。 総務文教常任委員会所管事務調査...
狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月24日読了時間: 1分
辻村ともこ新しいホームぺージを立ち上げました!
みなさま おはようございます。 新しい辻村ともこホームページを立ち上げました!日常の事はFacebookに記載しています。 辻村ともこは、今まで狛江市議会の中でも多くの公約を実現出来た実績と信頼、そして経験から未来を作り出します。...
bottom of page