top of page

活動をブログでご報告しています。


4/1お誕生日に際し、私の半生と決意と御礼
私のお誕生日に際して、沢山のメッセージを頂きありがとうございます。 恩返しの人生を歩みながら、日本、地域を良くするために、全力投球致します。 成城学園に通わせて頂き個性尊重、所求第一義の大切さを身につけさせて頂き、祖父母、両親に感謝の気持ちで一杯です。...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2023年4月1日読了時間: 3分
辻村ともこ新しいホームぺージを立ち上げました!
みなさま おはようございます。 新しい辻村ともこホームページを立ち上げました!日常の事はFacebookに記載しています。 辻村ともこは、今まで狛江市議会の中でも多くの公約を実現出来た実績と信頼、そして経験から未来を作り出します。...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月25日読了時間: 1分
辻村ともこ今後の重点取り組み課題①「喜多見駅狛江市側改札口設置を推進します!」
辻村ともこは、40年前に存在した、喜多見駅狛江市側臨時改札口(現在木下保育園ひまわり園のある場所)の復活を推進し、市民の皆様の安心安全、利便性と、快適性のあるまちづくりを推進します。 (理由) プレイスコート喜多見をはじめとする、岩戸北2丁目付近の急速な人口増加に伴い、電力...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月24日読了時間: 2分
辻村ともこ 今後の重点取り組み課題② 「財政赤字、これ以上増やしません!」
辻村ともこは、規律ある財政運営を進め、財政確保策について提言し、市の基金(市の貯金)を増やし、皆さんの生活を豊かに出来るよう、推進してまいります。 ◆財政確保に向けた取り組み 提案内容 1.個人企業誘致 (法人税収の増加、市内7,000箇所ある空きアパートの活用推進!)...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月23日読了時間: 1分
辻村ともこ 今後の重点取り組み課題③ 「狛江市に人工芝グランドを作ります」
辻村ともこは、新たに、東京慈恵会医科大学附属第三病院のグランドと提携し、人工芝のグランド(屋外運動場)を増やします! 東京都と連携し、都立公園誘致を進め、水道局跡地に、グランドを作ることを推進します。 (理由) 狛江市では、現在グランドが不足しており、多くの市民のみなさんが...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月22日読了時間: 9分
辻村ともこ 今後の重点取り組み課題④ 「歯科保健衛生推進します」
辻村ともこは、『歯科保健衛生推進条例、計画の導入』を実現させます。 歯と口腔ケアを正しく、毎日行う事は、将来の医療費と家計の負担が確実に減る事が実証されています 欧米では当たり前の考え方ですが、日本では、あまり知られていません。...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月21日読了時間: 24分
辻村ともこ 今後の重点取り組み課題⑤ 「乳がん撲滅!がん検診を充実させます」
辻村ともこは、当事者としての視点を生かし、乳がん検診受診率を、下記の方法で向上させて参ります! 1. 女性医師による健診の推進 2. 都内病院での健診推進 3. 乳がん患者会の発足 4. ピンクリボン冊子や自動販売機の啓蒙 乳がんは、早期発見、早期治療が第一です。...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月20日読了時間: 1分
辻村ともこ 今後の重点取り組み課題⑥ 「災害時の地域ネットワークを強化します。」 「犯罪の撲滅に取組みます」
「災害時の地域ネットワークを強化します。」 辻村ともこは、特に、親子の視点から避難所運営を考え、また障害者、アレルギー疾患者、子育て世帯が安心して避難所で過ごせるように、市民に学習の機会を提供することを推進します。 また、日頃から自助・公助、共助に加え、互助を大切に、顔と顔...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月19日読了時間: 1分
辻村ともこ 今後の重点取り組み課題⑦ 「議員定数削減します」
辻村ともこは、「議員定数1名削減」と「議員報酬全体額の削減」、「議会機能強化」について、平成28年度第4回定例会で議員提出議案を出しました。結果は否決されましたが、下記の理由をもって、引き続き、議員定数削減を提言して参ります。 「議員定数1名削減」について...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月18日読了時間: 5分
辻村ともこ(博物館学芸員)今後の重点取り組み課題⑧「歴史博物館 建設を推進します」
辻村ともこは、博物館学芸員として、また、家庭教育や海外での仕事の経験から、グローバル社会では、国際人として一番大切なことは、英語が話せるかどうかという事よりも、日本人としての自分の国へ誇りと郷土愛を持つことが、が大切なことだと痛感しました。...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月17日読了時間: 1分
辻村ともこ 今後の重点取り組み課題⑨ 「国際姉妹都市提携を推進します」
未来の日本を担う子供達の国際理解と国際交流の促進、街の活性化そして世界平和の為にも,国際姉妹都市提携,海外派遣相互交流事業の新設をご検討頂きたいと強く要望します。 辻村ともこ提案先その1) 狛江市×ドイツブランデンブルク州...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月16日読了時間: 18分
辻村ともこ 今後の重点取り組み課題⑩ 「ストリートピアノ」を推進します。
ストリートピアノとは街中・街角に設置された誰でも自由に弾けるピアノの通称。音楽を通じて人と人のつながりを生み出すといった趣旨を込めて設置されています。 私は、小田急電鉄と行政に働きかけ実施実現に向け推進して参ります。 駅やストリートに不要になったピアノを設置して,誰もがピア...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月15日読了時間: 1分
辻村ともこ 今後の重点取り組み課題⑪ 「無電柱化を推進します」
辻村ともこの提案により、狛江市無電柱化推進計画が策定されます! 今後も、市民の防災、減災や景観の観点から、無電柱化を推進して参ります。 狛江市内の電柱の数、ご存知ですか? 東京電力、NTT合わせ平成28年度末で、4,116本もあるのです。...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月14日読了時間: 14分


平成最後のお正月 感謝と抱負
明けましておめでとうございます。 本年も、国家安寧、繁栄発展、誇りある日本再生、そしてお一人お一人が幸せを感じながら生きられる国の実現という使命を果たす為、全力投球して参ります。 今年は、天皇陛下のご譲位が1817年第119代光格天皇に次ぎ200年ぶりに執り行われます。...

狛江市議会議員 辻村ともこ
2019年2月1日読了時間: 2分
bottom of page